お正月に家族や親類同士で盛り上がれるゲームの選び方 
 

 
 

お盆やお正月は家族や親せきで集まりってワイワイするご家庭も多いと思います。
そんな1年の中でも家族みんなが集まる時はみんなで楽しめるゲームで盛り上がりましょう。
ここでは子供から大人まで楽しめる家族で盛り上がるゲームをご紹介しています。

定番の人気ゲーム

お正月によく遊ぶ花札は定番だと思いますが、最近では花札のゲームである「花合わせ」が人気のようです。
花札は1月から12月までの月折々の花の絵が、各月4枚×12で48枚のカードに書かれていますが、じゃんけんを行いまずは親を決めます。
親になった人はカードを切ったり配ったりしてゲーム始める順番は親が1番最初となっています。
また、昔からある定番のゲームは黒ひげ危機一髪ではないでしょうか。
誰でも一度は見たことのある黒ひげですが、現在でも根強い人気があり、お正月の定番ゲームの1つとなっています。
やり方はプラスチックの剣を黒ひげが入っているタルに刺していき、黒ひげが飛び出さないように順番に繰り返していくのですがいくつになってもドキドキハラハラします。
そして大勢で盛り上がれるゲームと言えばジェンガです。
ジェンガは木製で作られていますが、3本ずつ互い違いに積み重なったブロックのタワーの中から順番に1本ずつタワーを倒さないように抜き取っていき、一番上に乗せて最後にタワーを崩してしまった人が負けてしまうゲームです。

昔ながらのゲーム

昔ながらのゲームと言えば百人一首ではないでしょうか。
百人一首には和歌が書かれており、学校の授業で習った方も多いと思います。
遊びながらことわざの勉強もできますし、お子さんの勉強もできることから親子さんにとって一石二鳥のゲームです。
百人一首で遊ぶ時は子供にも分かりやすい坊主めくりが一番盛り上がります。
カードを裏返して山にしていき、一人ずつ引いていきますが、引いた札に男性の絵が描かれていたらそのまま札を場に置き、女性の絵が描かれていたら場の札を全部もらうことができ、天皇を引いた場合は山から10枚もらえます。
しかし坊主を引いてしまったら手持ちを全部場に置かなくてはいけないルールとなります。

                          
お正月の過ごし方
お正月に必要なもの
新年の風習

CopyRight(C) 正月豆知識